Monday, July 30, 2007

1st Half of Intern

6月25日から始まったインターンも先週で前半が終了。
このあたりで前半戦を振り返ってみたいと思います。

新しい環境に入るときはいつでも、それなりにストレスがあるものです。
しかしながら、今回は不思議とストレスを感じなかった。
その類のストレスに慣れてきたということもあるかもしれないけど、ストレスをほとんど感じなかった大きな原因は周りの人たちの環境作りによるところが大きいのでしょう。
感謝しています。

仕事については前半戦は主に現状分析のフェーズでした。
最初は幅広く、途中から焦点を絞りながら、できるだけ多面的に分析しようと心がけました。
できについては何とも言えません。
と言うのも、自分がどう思うかなんて、この際どうでもよいのです。
そもそも会社にとってvalueを提供できているかどうかは結局会社が決めることですから。

さて、今日から始まった後半戦。
前半戦の現状分析を踏まえ、会社にとって本当に価値のある提案をしたい。
もちろんプロセスも重視しながら、残りのインターンをいい意味で楽しみたいと思う。

1 comment:

Anonymous said...

新しい挑戦に興味津津である Shingoの姿が浮び上がります. Is is right expression in Japaness? I am enjoying a long holiday in US, but sometimes it makes me lazy. See you later.